「ありがとう」を届けよう
くろーばー組(2歳児)
敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんに送るハガキ作りをしました🍀
ヤクルトの容器や筒で絵の具をポンポンとスタンプし、ぶどう🍇を作りました。
斜めにスタンプすると丸が途切れてしまい、「つぶれたぶどうになっちゃう…」と、どうすればまん丸に出来るかを考え、なるべく垂直になるよう慎重に慎重にスタンプする姿がありました☺️
出来上がると、保育士と一緒に丸の数を「1、2、3…」と数えていき、たくさんのぶどう🍇の完成に大満足✨
「ばあばにどうぞするー!」「じいじにプレゼント!」とワクワク😆
まだまだ暑い日が続くので実際のポストへ投函はせず、園の手作りポストへ。
「ゆうびんやさん、おねがいします!」と1通1通大切に投函ごっこをしました。
電話やビデオ通話などでいつでも気持ちを伝えられる便利な時代ですが、
「自分の手で作ったものを郵便屋さんに届けてもらって思いを伝える」
そんな方法もあることを知ったくろーばー組の子ども達でした🍀