たなばたのおねがいごと
たいよう組(5歳児)
たいよう組で少しずつ練習していることがあります!
それは……鍵盤ハーモニカ!
頻度は多くないですが、鍵盤ハーモニカを触る前には「大切に使ってね」と約束をして、練習を頑張る時間も決めて行っています。
今のたいよう組さんがひまわり組、そら組の時に、年上のお兄さんお姉さんたちが触っていた楽器。
憧れの気持ちからか、練習をするときはきりっとした表情になって静かに話をきいて練習に取り組んでいます。
先日練習していたときには、なんとくろーばー組さんが見学にきてくれました!
興味津々のお顔で見られていたからか、ちょっとそわそわ、照れているような嬉しそうな顔でくろーばー組さんに鍵盤ハーモニカを披露していました☺


そんなたいよう組さんの七夕のおねがいごとは「ピアニカのれんしゅうをがんばる!」。
「前のたいようさんみたいにひけるようになりたい!」と教えてくれました☺
だから練習のとき、いつも以上にお兄さんお姉さんになるんだなあ~と納得です(笑)
おねがいごと、叶いますように!