園日記

泡遊び

ひまわり組(3歳児)

短かった梅雨も終わり、暑い夏がやってきました!

この季節と言えば・・子ども達が大好きな水遊び♪

毎日気持ちよさそうに水に触れて心地よさを味わっています。

 

水遊びのおもちゃの中にはふわふわの泡を作ることが出来る泡立て器もあり、みんなで泡づくりに挑戦してみました!

液体のハンドソープを泡立て器のカップに入れてスティックを上下に動かすと泡の完成☆

たくさん動かすとどんどんふわふわの泡になるので、みんな一生懸命スティックを動かして泡を作っていましたよ。


みんなで作った泡を洗面器に集めて、そこに食紅を入れ色つきの泡を作ってみました。

の3色の食紅を入れてスプーンでぐるぐるぐる・・。

白い泡がみるみるうちに3色の色に染まっていきます!

おいしそうな色の泡が出来上がり!

 

この泡を使って紙に色塗りも出来るかな?実験してみました!

みんなの大好きな絵本の『ばけばけばけばけ ばけたくん』 ばけたくんの絵に泡を乗せていくと、とってもカラフルなばけたくんに変身!

 

乾いた後はつるつるな感触いい匂いがして面白い絵が出来上がりました。

 

その後はカップに入れておままごと遊びをしたり、混色を楽しんだりと遊び方もどんどん広がっていきました!

今年の夏は泡遊びブームになりそうです(*^^*)

一覧をみる