内科・歯科健診の練習をしました
保健
STEAM教育
6月に内科健診と歯科健診がありました。
普段会うことのないお医者さんに診てもらうのはドキドキしますよね。
事前に園児達が少しでも安心して健診が受けられるように、ふたば組とくろーばー組に健診の練習をしました。
内科健診の練習ではみんな聴診器に興味津々!
ふたば組は耳につけるのがこわい子もいたので首にかけてお人形に当ててみました。
くろーばー組はお友だちとペアになって心音を聴いてみました。
中には聞こえたよ~って教えてくれる子もいました。


職員室で練習した際、背中を向ける子もいましたが、上手に口を開けてお腹や背中を見せることができました。
お名前呼んだ時には「はい」と大きな声でお返事してかっこよかったです。


歯科健診の練習では、ふたば組は始めはこわがって口を開けない子もいましたが、声掛けに少しは開けられて、離れて見ていた子は横になれるようになりました。
くろーばー組は大きく口を開けることができました。


いよいよ健診当日!
お医者さんの前で少し緊張している様子の園児もいましたが、内科健診では練習の時よりもかっこよく座れてお腹や背中を見せることができました!
歯科健診ではこわがって泣いた子もいましたが最後までよく頑張りました!


終わった後にばいばいやタッチ、「ありがとう」とお礼を伝えることができて素敵でした。
年齢別健診で、自ら服を上げお口を大きく開けることができたと報告がありました。
次は12月に内科・歯科健診を行います。成長が楽しみですね!