子ども達と会議
保健
STEAM教育
毎月身体測定をしていますが、毎年小さなクラスの子ども達の何人かは
身長の測定が苦手な子がいます。
そこで、小さな子ども達でも、泣かずにできるようにする方法はないか、
そら組さんに相談しました。
そら組さんはとても元気!で、たくさん意見を言ってくれる子ども達です。
積極的に発言してくれる子、恥ずかしいけど(目線をそらし😊)、手を上げ発言してくれる子もいます。
「どうして嫌だと思う?」の質問に
「きりんさんみたいにおおきいからだよ~」とそら組さん。
確かにキリンに見える!!
「もっとたくさん、車とかの絵を張ったら?いいんじゃない?」
「(身体測定の)お手伝いをするよ~!」と子ども達。
たくさんの意見をありがとう!
いよいよ身体測定の日、新しい絵を貼った身長計。
「いいじゃん!」とそら組さんに言ってもらい、お手伝いをいっぱいしてもらいました。
いつもは、身長測定を嫌がるほとんどの子ども達もとても上手に測定できました。
そんなそら組さんも今月からたいよう組さん!
またたくさん相談させてくださいね。お願いします😊