ひな祭り会
全クラス
3月3日に女の子の健やかな成長をお祝いするひな祭り会を行いました。
まずは、各クラスのおひなさまの製作を発表してもらいましたよ。
前に出ると、ちょっぴり恥ずかしくなっていたお友だちもいましたが、頑張ったところや、どうやって作ったのかを発表してくれました。
トイレットペーパーの芯を使ったり、
紙粘土を使ったり可愛い足型などと、
どのクラスも工夫された素敵なおひな様ができました。
皆んなで元気に「うれしいひなまつり」のお歌を歌ったり、
紙芝居「じゅんびはいいかな?おひな様」を読んでもらい笑顔いっぱいの子ども達!!
その後は、「ひな人形はどこだったかな?」
おひな様やおだいり様、ひし餅や桃の花などどこに飾られていたのか、
「ここかな?」「どこだったかな?」などと悩みながら、子ども達とゲームをして楽しみましたよ。
最後は、おひな様の前で、各クラス記念写真を撮り楽しいおひな祭り会となりました。
皆んな健やかに育ちますように!!