男の子用トイレを正しく使えているかな?
保健
STEAM教育
GreenHouse新大阪園では、くろーばー組(2歳児)から少しずつ、
男の子は「男の子用トイレ」の練習をしています。
男の子用トイレに立ってできず、かがんだり、座ったりする子どもがいます。
そこで就学準備も兼ね、男の子用トイレの正しい使い方のお話をしました。
(男の子用トイレに)座ってする子(かがんでする子も含む)に、
なぜそうするか聞いてみました。
「立った時に、かかっちゃったから、できないんだ・・・」と理由を教えてくれました。
じゃあ、どうすればいいのかな?
なぜ、(男の子用トイレに)座ったらだめなのかな?
姿勢はどうしたらいいのかな? とみんなで考えました。
あるたいよう組(5歳児)の子は「(昨年の卒園児)○○くんに教えてもらったよ!」とできる理由を共有してくれました。
お友だちとも一緒に考え、学ぶ良い関係ができているなんて嬉しくなりました!
できているお友だちや、家族、男性の職員に聞いてもいいねとみんなで話しましたよ。
また、いつも、どこにおしっこをかけているか、印をつけてもらい、
正しくおしっこをとばす位置を、水鉄砲を使い、水風車にかけて確認をしました!
上にかけすぎると跳ねてしまいます!下の方を狙って・・。
上手にかけようと頑張っていましたよ。
これからも、お互い教えあうことができ、かっこいい「しょんべん小僧」になれるように練習がんばってほしいです。