み〜つけた!
ふたば組(1歳児)
心地よい風に吹かれ外遊びが気持ちいい季節になってきましたね!
運動会の練習の合間に身近な自然に触れる子どもたちです。

ウッドデッキのピーマンやオクラ、トマト、オリーブの実、
バッタやメダカなど見つけては「あった!」と教えてくれます!

飛び跳ねるバッタから逃げたり、一緒に遊んでみたり

バッタの真似っ子をしてジャンプ!ジャンプ!
みんなでジャンプしていました✨

オリーブの実も触ってみました。

割ってみると中から種が!!
「なに?」「ちょーだい!」と興味津々で観察していましたよ!

お友達と実の交換をする場面も…
トマトの収穫ではプチっととれる感覚がおもしろかったようで
「ぷちっととれた!」と喜んでいました😊

お散歩ではひっつき虫も見つけました!
「つけてもらった!」「たのしい!」と喜んでいましたよ!
たくさんつけておしゃれさん♫

これからも身近な自然に触れながら自然の変化を感じたり
面白さに気づけるようにたくさん遊びたいと思います!
