園日記

めでたい餅料理

調理室

12月は冬至クリスマス会年末年始と行事が目白押しです✨

それぞれの行事にまつわる食について料理を通して伝えるのも

食育の一環として行っています。

年が明け、1月1日にはお雑煮おせち料理などを食べて

新年を迎えると思います😊

その中でも新年にはお餅は欠かせないものだと思います!

日本ではお祝いの席に欠かせない餅。

餅を食べると力がつき、新しく生命を再生させる霊力があると信じられ、

『ハレの日』に餅を食べる習慣が広がったとされています😃

年末の餅つきは新年を迎えるための準備です♪

年末についた餅で、新年のお供え餅を作ります。

そして、松の内が明けた1月11日『鏡開き』でお供え餅

みんなで食べて健康をお祈りします😌

   

このようにお餅一つでも色々な意味があります

もしよろしかったら、

今年はお子さんと一緒に鏡餅を作ってみるのはいかがでしょうか??

お餅を食べる際にはのどに詰まらないように小さくして、

ゆっくりよく噛んで食べるように必ず大人がそばにいて注意してください。

お餅はアレンジの種類も多いので、

食べ飽きることなく食べることができると思います✨

一覧をみる